ミニワゴンの制作

前回のお道具箱ワゴンの材料が余ったので、道具整理に使っていたハムの贈答用箱を利用してもう一つワゴンを製作した。

箱はこのような桐箱で145*247*85の大きさである。

フロント部分にセリアのインテリアネームプレート

セリアのインテリアネームプレート

を付けてあったが、このプレートは現在では取り扱っていない。5年くらい前に見つけた時には5個まとめ買いしたが、

もっと買っておけばよかったと後悔している。Amazonで似たようなものを手に入れたが、取手部分が小さくて薄い。

全体の作りだが、今回も天板と底板は18mm厚にして、中段はダイソーのMDFでにした。棚板の大きさは180*300にした。

側板は前回の18mm厚パイン集成材棚板の余材を利用したので、ハンドルーターによる溝を掘ってから4枚の支柱にした。

仕上げは、手持ちのWATOCO OILのチェリーを使った。オイル仕上げなのでパイン集成材は色むらが大きいのとMDFも暗めに仕上がってしまう。