潅水用ポンプの交換

AliExpressから注文したダイヤフラムポンプが到着したので交換した。

高圧ダイヤフラムポンプ,自吸式,6l/min,70w 72w,dc 12v,130psi,6aパイプ,1/2

同時に取り付け方法を見直して、SPFで90cm程度の柱を制作して取り付けた。

以前は適当な板に水平に取り付けていたので、稼働時に振動で動いていた。

中華製のタイマーの取り付けにはDINレールを使ったが、溝の精度が低くガタガタだった。

SINOTIMER TM-616 ウィークリープログラマブルタイマー 30A DC 12V

置き場所はベランダだがタイマーに水がかかると誤動作の可能性があるので、ダイソーで買ったプラケースを逆さまにして取り付けた。

ポンプとタイマー

ソーラー発電チャージコントローラー故障

ソーラー発電チャージコントローラー故障

KAUSMEDIA CMP03

KAUSMEDIA CMP03

5年目にして正常な出力が得られず故障したので国産で定評のあるDENRYO製に交換した。

DENRYO Solar Amp B

12V対応 国内メーカー 電菱製 DENRYO PWM方式 10A ソーラーチャージコントローラー

交換した結果、正常に散水ポンプが稼働した。

しかし、別の問題として普通の流水ポンプは停止中も水が流れて、サイフォン原理でポタポタと点滴のように灌水してしまう。

やはり、ダイアフラムポンプに交換しなければならない。